【野外・対面】第80回樹木の学校「新宿御苑 観察会」
今回の樹木の学校は、堀大才先生を講師に待ちに待った野外観察会を行います! 新緑の中新宿御苑内の植物について堀先生に解説をしていただきながら散策をして行きましょう...
樹木を取りまく生態系を調査研究し、樹木についての知識・管理技術の普及、環境保全に寄与する目的で、2000年7月に特定非営利活動法人樹木生態研究会を設立しました。
今回の樹木の学校は、堀大才先生を講師に待ちに待った野外観察会を行います! 新緑の中新宿御苑内の植物について堀先生に解説をしていただきながら散策をして行きましょう...
(2022年11月6日収録 2時間15分) 配信期間:2023/5/1(月) 00:00 ~ 2023/5/14(日) 23:59講師:堀大才先生 2022年1...
2022年8月21日(日)オンラインにて岩崎哲也先生の「嫌いな虫との付き合い方」開催しました。参加者24人でした。岩崎先生は「毛虫ばっかり見せて2時間も話すのは初めてで、不安だった。」とおっしゃってま...
「樹木土壌学の基礎知識 2」樹木の水分吸収と土壌水 2022年6月26日 東京農業大学世田谷キャンパスにて開催しました。 参加者は約30名。暑い日でしたが、お集まりいただき、ありがとうございました。...